接続部の緩みにより薬液が漏れることがあります。
チューブやカセットを交換する際は、接続部に緩みがないか確認しましょう。
トラブル | 原因 | 対処方法 | ||
カテーテル内で血液が固まり、薬液を注入できない | 不明 | 最寄の救急病院を受診する。その後、主治医に連絡する。 | ||
薬液が漏れている | 器具の破損 接続部の緩み |
どこから漏れているのか、漏れている部位を探し、以下のとおり対処する。 | ||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
カテーテルが抜けた | カテーテルに強い力が加わった | 挿入部を滅菌ガーゼで圧迫し、最寄の救急病院を受診する。その後、主治医に連絡する。 | ||
チューブの接続部がはずれた | 接続部の緩み | ポンプを停止する。 はずれた直後で、清潔な状態であれば、アルコール綿で接続部を消毒し、再度接続する。 清潔でない状態の場合は、新しいものに交換する。 |
※カテーテルからエポプロステノールが注入できない場合は、緊急病院で一時的に末梢静脈からエポプロステノールを投与することができます。